キャリア採用(総合職・正職員)Career recruitment
個社への活動にとどまらず、財界トップや産業界を巻き込んだダイナミックな動きができることが、80年の歴史を持つ日本能率協会の強みです。
日本の産業界のさらなる発展に向けて活動することで、他では得難い貴重な経験を数多く積んでいただけます。
募集要項
応募資格 | 四年制大学卒業以上 |
---|---|
雇用形態 | 正職員(総合職・将来の幹部候補) |
勤務地 |
|
勤務時間 | 9:00~17:00(休憩60分) |
給与 昇給・賞与 |
経験・能力に応じて小会規定に基づき決定 昇給年1回(4月)・賞与年2回(6月、12月) |
諸手当 | 通勤交通費全額支給、時間外勤務手当 |
休日・休暇 |
|
福利厚生 | 社会保険完備、企業年金基金加入、財形貯蓄制度、退職金制度、育児・介護に関する支援制度、短時間勤務制度、産休・育休制度、時差出勤制度、副業制度、再雇用制度、どのデスクでも仕事ができるフリーアドレス制(部門ごとにエリア指定あり) |
求める人材・スキル |
人材育成事業
展示会事業
審査検証事業
|
業務内容
人材育成事業 |
人材育成についての企画営業
「ひとづくり」に関わる研修、調査、各種催しの企画などの社会人教育を行っています。
|
---|---|
展示会事業 |
世の中のお困りごとやボトルネックを解消、解決するためのソリューションを展示会という手段を通して実践します。
産業振興を目的として、BtoBの展示会事業を展開しています。 国内外の展示会企業に対する出展誘致活動 ダイレクトセールス、テレマーケティング、DM、マーケティングオートメーション等の手段で、新規開拓及び既存顧客との取引深耕を行います。 企画委員会の運営 各展示会が組成する企画委員会の委員(業界トップ企業の実務責任者)と対話を重ねながら、当該展示会の構想をつくっていきます。 既存事業の改善・改革と新規プロジェクト立上げ 展示会出展社や来場者、企画委員の声を集め、各ステークホルダーの課題解決となる展示会にブラッシュアップしていきます。
|
審査検証事業 |
|
応募方法
募集要項をご確認の上、履歴書、職務経歴書(形式自由)をメールにてお送りください。
jma-recruit@jma.or.jp選考の流れ(一例)
- 履歴書・職務経歴書のご送付、あるいは、転職サイトでのご応募
- 書類選考(結果に関わらず2週間以内にご連絡いたします)
- 適性検査
- 採用試験 + 一次面接
- 二次面接
- 内定
個人情報の取り扱い
小会では、採用の際に皆様からいただく個人情報について、個人情報保護法および関連の法規、また小会の個人情報等保護方針に基づき、以下のとおり取り扱います。
- 1.利用目的
- ご提供いただく個人情報は、採用のための参考資料としてのみ利用し、それ以外の目的に利用することはありません。
- 2.個人情報の管理
- ご提供いただいた個人情報は厳重に管理し、小会の基準に基づき廃棄・消去を行います。
- 3.第三者への提供
- 法律によって認められる場合を除き、応募者の方の個人情報を第三者に開示・提供することはありません。